アローグループ|株式会社アローリンク・株式会社テレックス関西

私たちについて

MESSAGE

代表取締役会長 上村 計明

未来の可能性を信じて、挑戦し続ける

代表取締役会長 上村 計明

私たちは「『未来のあたりまえ』を世界に」を合言葉に、常にお客様に寄り添い、最新のテクノロジー商材を通じて、新たな価値を提供し続けてまいりました。
昨今のコロナ禍による社会の大転換により、あらゆる業種・業態が変化を余儀なくされております。しかし私たちは、これまで培ってきた「時流を読み、強みを活かす発想の転換」という視点により、新たに「行政のDX化」を推進するデジタルイノベーション事業本部を立ち上げるなど、今の時代だからこそ私たちが提供すべき価値を見定め、挑戦を続けております。
私たちの事業=商いは、商材を販売したところからがスタートです。お客様ファーストで、BtoBでは事業の成功、BtoCではより便利で豊かな生活という価値の実現のためにお役に立つこと。そうして生まれる信頼関係からこそ、価値ある利益と新たなビジネスチャンスが創出できます。
これからも私たちは、社会と自分たちの未来の可能性を信じ、いっそうの使命感とバイタリティを燃やして挑戦を続けてまいります。

代表取締役社長 蓬莱 和真

社員が世の中と家族に誇れる会社づくりを

代表取締役社長 蓬莱 和真

私たちの「『未来のあたりまえ』を世界に」という理念とはすなわち、仕事を通じて社会に貢献することであり、それを価値としてお客様に提供することで、単なる利益追求では得られない「信頼関係に基づく持続可能性」を実現することです。
そうあればこそ会社には存在意義があり、社員が胸を張って世の中と家族に誇れる会社であり続けることができます。
そのために私は、あらゆる変化を前向きに捉え返すことでチャンスを見出し、挑戦し続ける原動力としてまいります。また公明正大の姿勢を浸透させることで、会社と社員、また弊社と取引先企業様が、信頼関係のもとで相補的に互いの成長を促進し、高め合える組織へと導いてまいります。



OUR VISION

1900

産業革命の時代

19世紀末のアメリカ。路面電車と馬車が街の中を走っていた頃。
馬車の轍(わだち)で道路は非常に悪路。自動車は金持ちのおもちゃ。庶民の手に渡るなんて誰も信じていなかった。

しかし、頑丈かつ低価格な自動車が世に広められ、 1900年代初期には、1500万人の庶民が自動車を「あたりまえ」に使う時代に変わった。

産業革命の時代

1990

情報革命の時代

1990年代の日本。
まだ世の中の家庭のほとんどが電話回線しか使っていなかった頃。パソコンを持っている家庭がインターネットに接続する手段は電話回線。「ダイヤルアップ」という手法が全盛期で、インターネットを使うたびに電話をつなぎ直す。

その頃、インターネットを常時接続できる時代が来るなんて 誰も実感がなかった。しかし、ADSLというブロードバンドが世に広められ、日本の一般市民がインターネットに常時接続するのが「あたりまえ」の時代に変わった。

情報革命の時代

2000

さらに、情報革命が進むと、モバイル機器の役割が進化した。かつて、携帯電話は「通話」という機能がメインであった。インターネットに携帯電話から気軽にアクセスできる時代が来るとは誰も想像だにしていなかった。

それが、今やスマホからインターネットに接続し、様々なアプリを使うことが「あたりまえ」の時代に進化した。

our vision

2020

いつの時代も、誰も未来の世の中をイメージできていないときに、誰かが「未来のあたりまえ」を世の中に広める。

このように、「未来のあたりまえ」を世界に拡げていくのが私たちの使命である。私たちは、一人ひとりが「未来のあたりまえ」を世界に拡げる主役となる。

our vision

OUR MISSION

私たちは
ライフバリューイノベーションによって
お客様に新たな価値を提供し
「未来のあたりまえ」にワクワクする世界を実現します。

ライフバリューイノベーション

ライフバリューイノベーション

私たちは、「ライフバリューイノベーション」によって、顧客に価値ある商品を提供します。 商品の使い方のプロフェッショナルとしてお客様の気づいていないニーズを引き出し、“未来のあたりまえ“になるような新しいサービスを提供し、ライフスタイルを変革します。

お客様に新たな価値を提供

お客様に新たな価値を提供

私たちは、お客様自身が気付かないような新たな価値を提供します。お客様の目に見えるご要望にそのままお応えするのではなく、常に+αの感動を添え、家族や友人に自慢したくなるような新たな価値を提供します。

「未来のあたりまえ」にワクワクする世界

「未来のあたりまえ」
にワクワクする世界

私たちは、「未来のあたりまえ」にワクワクする世界を実現します。 今はまだ誰も信じていなくとも、近い将来に現実化することを伝えることで、「未来のあたりまえ」を身近に感じ、ワクワクするような世界を実現します。

Five Policy IS ARC?

Five Policy IS ARC?

READY FOR CHALLENGE?

一緒に働きませんか?