CORPORATE SITE
テレックス関西
MemberInterview
誠実な人たちのもとで
本気の仕事がしたい
内定者
学生時代と就活の始まり
高校まではサッカー推薦で入学するほど打ち込んでいましたが、高校で完全燃焼してしまって、大学ではサッカー部に入らず、サークルで軽く楽しむ程度にしました。
バイト後は友達と飲みに行ったり、週1でフットサルしたりと、とにかく毎日遊びに明け暮れていました。
就職活動は大学3回生の秋からです。
夏のインターンも参加しないで、少し業界研究や自己分析をした程度で、本格的に就活を始めたのは翌年の1月からです。
最初に内定をもらった会社は、説明会と面談を経て、トントン拍子に話が進みました。正直、就活の準備もあまりしていなかったので、内定をもらえたことに驚き、戸惑いもありました。
出会いは高校の時に見たTikTok
アローを知ったのは、高校生の時にたまたまTikTokで「ざっきーとゆってぃー」を見たのがきっかけでした。当時、就活は全く意識しておらず、ただ面白い会社だなという印象だけが残っていました。
就活を始めた3回生の時、TikTokでざっきーとゆってぃーの動画を再び目にし、説明会があることを知りました。高校生の時に見た面白い会社という印象と、内定をもらったことで満足して、就活を終えていいのかという迷いから、説明会に参加してみることにしました。
包み隠さないリアルさが入社決意の決め手
説明会では、人事の方だけでなく、他の社員さんとも話をする機会があり、会社のリアルな部分を知ることができました。
特に印象的だったのは、関部長との面談です。関部長は私の話を親身になって聞いてくれ、仕事への向き合い方や将来のことまで、真剣に向き合ってくれました。
他社の内定をもらった時も、担当の方は良い人でしたが、どこか綺麗ごとを話されているような感覚があり、不安が残りました。
その点、アローグループは会社の課題や、働く上で大変なことも包み隠さず話してくれ、人として誠実に向き合ってくれると感じました。
私の価値観と会社の雰囲気がマッチしていると感じたこと、そして何よりも社員の人柄に惹かれ、アローグループに決めました。
両親は最初、大手企業を勧めていましたが、説明会で聞いた話や、アローグループで働く人たちの魅力を伝えたところ、私の意思を尊重し「夏帆がいいとおもうなら一生懸命頑張りな」と声をかけてくれました。
就職活動中は「私を採用したい」と言ってくれる会社に出会いたいと思っていましたが、アローグループで働く人たちを見て、自分がそう思ってもらえるような人になりたいと考えるようになりました。
誰に対しても本気で向き合える人になり、周りの人に感謝の気持ちを忘れずに、次世代やこれまでお世話になった方々に恩返ししていきたいです。
社会人になるのは不安もありますが、この会社で働くことにワクワクしていますし、どんな人たちと出会えるのか、今からとても楽しみです。
会社の未来に貢献したい
人財開発部
人財開発部 部長
チャレンジを後押しする文化
DI事業本部
DX Solution 主任
発見に満ちた日々
HRI事業本部
HRI事業部/カスタマーサクセス部 部長
重要なポジション
HRI事業本部
マーケティング/セールス課 主任
人間性を磨きたい
CEOプロジェクト本部
イベント企画課 動画クリエイター
情報の橋渡しを担う
DI事業本部
行政営業課 課長
憧れのチームへ
DI事業本部
行政営業課 主任
かっこいい母を目指す
DI事業本部
法人営業課 一般
世の中に新しい価値を
DI事業本部
モバイル事業部→行政営業課 課長
新たな可能性を導き出す
HRI事業本部
モバイル事業部→コンサルティング 一般
採用市場全体に向けた価値提供を
人財開発部
モバイル事業部→人財戦略課 一般
社会貢献を
モバイル事業部
auショップ 一般
会社に還元する
モバイル事業部
auショップ 一般
人の心を動かせる仕事を
内定者
ここでなら頑張れると思えた場所
内定者
当社の魅力
モバイル事業部
auショップ 一般
お客様の生活をサポートする
モバイル事業部
ドコモショップ 一般
お客様にも新しい価値を届ける
イベント事業部
REX 一般
採用情報はこちら
採用情報はこちら