MemberInterview

社員インタビュー

成長を実感させてくれる環境が

当社の魅力

田中千菜美
2023年入社
モバイル事業部
au枚方船橋店 一般

ライフデザインを提供する立場としての役割を全うする

携帯ショップの店員として、携帯の販売、タブレットやスマートウォッチなどのデジタル製品の販売、また電気やガスなどのインフラを取り扱っています。 携帯ショップは今や携帯販売だけでなく、お客様の生活そのものを豊かにしていくライフデザインの部分でも大きな役割を担っていると考えています。 お客様のご要望に寄り添いながら、コミュニケーションを通して生活がより豊かに、よりお得になる提案を行っています。第一にお客様の立場になって考え、ご要望以上のプラスになるご提案を心がけています。 また、急速に進むIT社会の順応に不安を抱える方々に少しでも安心感を与える事もショップ店員として重要な役割だと思っています。

成長の実感が
私を加速させる

情報量の多い通信業界、そして変化も早く、新しい情報が頻繁に出てくるため、頻繁に知識をアップデートしていく必要があります。入社直後から変わらず勉強の毎日ですが、日々の経験や、先輩からいただいたアドバイスで知識が増え、できることの領域が広がる瞬間はとても面白いです。あらゆる商材の知識をインプットし、提案しては失敗を繰り返し、入社直後に比べると大幅にご提案できる商材が増えました。今まで苦手だったことも徐々に自信がつくようになり、個人目標を達成できた時は、自分の成長を感じることができ、大きな達成感がありました。 また、何か商材が獲得できた時、目標が達成できた時に先輩方が自分のことのように喜んでくれるのがとても嬉しいですし、もっと頑張ろうと思えます。

自分事のように
考えてくれる存在が魅力

人間力のある、優れた社員の方々に囲まれて仕事ができる環境が最も入社して良かったと感じています。会社の式典(イノベーションセレモニー)で他の人が受賞されると自分事のように捉えて喜んだり、感動して泣いていたり、社会人になっても仲間と一緒に喜びを共有できることは素敵だと思います。 また自分の悩みや弱さを相談した時も、否定する事なく受け入れてくださる方ばかりです。また、その上でアドバイスを頂いたり、思いや考えを伝えてくださるのでいろんな刺激を受けますし、人として少しずつ成長できているように感じます。会社の方々が真摯に向き合ってくださるからこそ、自分への理解も深まりましたし、今までよりも自分のことが好きになれました。

これまでの感謝を
大きな舞台で伝えたい
現在の目標は、イノベーションセレモニーという年に1回の大きな式典で「最優秀新人賞」を受賞する事です。昔から負けず嫌いなので、同じ時期にスタートした同期の誰よりも一番になりたいという強い気持ちで日々業務に励んでいます。 最優秀新人賞を目指す上で、店舗の先輩方にたくさんアドバイスをいただいたり、勉強の時間をとってくださったり、たくさんサポートいただいています。応援してくださる方々の期待に答えるためにも絶対に受賞したいですし、なにより一緒に喜びを分かち合いたいです。 そして感謝を伝えるときは、受賞後の舞台の場にしたいと思っています。
アローリンクの
採用情報はこちら
テレックス関西の
採用情報はこちら